高齢化社会になりました
							親の介護、どうしてますか?高齢化が進んで老人ホームが軒並み並びます。いずれは自分も。と思うと、他人事ではいられません。子ども時代から育ててくれた両親だけど、認知が進んで手に負えなくなってきている。そんな方は多いです。できるなら自宅で最後まで介護したいけど、仕事もあるし家庭もあるし。選択を迫られます。いつまでも親には元気でいてほしいというのは皆さんの願いですが年齢というのは残酷です。それならば良い環境で設備、人材の整った介護施設に入ってもらうのも一つです。お世話は任せるけれど時々顔を見に行って、元気でいるか確かめて。今できる親孝行をしたいものです。もちろん、同居している方もいらっしゃいます。住み慣れたうちで、家族に囲まれて最後まで暮らせたら一番いいのかもしれません。
