バスで席を譲ること、できますか?
2021年06月18日
思いやり
バスの中で若いカップルが腰の曲がったおばあさんに席を譲ってもらうというシーンに出くわしました。最初、ん?と違和感を感じてしまいました。カップルは、なかむつまじくどうしても隣の席に座りたかったのでしょう。対しておばあさんは次の停留所で降りたので、譲っても良いかなという気持ちだったのでしょう。両者心よく、スムーズに譲り合いは行われましたが私は、自分が座っているのがいたたまれなくなりました。優しさは、意外とハンディを抱えた人の方が多く持っているような気がします。健康で五体満足、どこも悪い所がなく精神的にもタフな人、には案外他者、弱者への思いやりがかけていたりします。人の痛みへの創造力に富む人は、自分にも弱みがあったりします。世の中は見えない人から人への思いやりで回っているのではないでしょうか?
バスの中で若いカップルが腰の曲がったおばあさんに席を譲ってもらうというシーンに出くわしました。最初、ん?と違和感を感じてしまいました。カップルは、なかむつまじくどうしても隣の席に座りたかったのでしょう。対しておばあさんは次の停留所で降りたので、譲っても良いかなという気持ちだったのでしょう。両者心よく、スムーズに譲り合いは行われましたが私は、自分が座っているのがいたたまれなくなりました。優しさは、意外とハンディを抱えた人の方が多く持っているような気がします。健康で五体満足、どこも悪い所がなく精神的にもタフな人、には案外他者、弱者への思いやりがかけていたりします。人の痛みへの創造力に富む人は、自分にも弱みがあったりします。世の中は見えない人から人への思いやりで回っているのではないでしょうか?
